fc2ブログ

SUPDOG

a178.jpg
みんなでSUP DOG体験を楽しみましょう。
山中湖での開催、SUPボードを増やして頂く事が出来たので、後、数名の参加が可能となりました。

今回は基本、二人一組(犬2頭まで)の募集とさせて頂きます。
犬も必ずライフジャケット着用です。
※犬用ライフジャケットの貸出はありませんので持参下さい。
二人で一台のSUPで練習します。
まずは人間が乗れる練習からなので、その時に相手の方が犬を持っている感じで交代で練習します。
ある程度、乗れるようになったら、犬も一緒に乗せて練習します。
※指導はSUPインストラクターが行います。

日時 9月19日(土)午前の部
場所 白馬村
時間 9時集合 12時解散
料金 一人6.000円 犬一頭1.000円

日時 9月26日(土)
場所 山中湖
時間 9時半集合 12時半解散
料金 一人5.000円 犬一頭1.000円(税別)


参加申し込みは、下記の申し込みフォームより
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d932f647381920


   料金の中にガイド料、装備一式(SUP、パドル、ライフジャケット)レンタル料を含む。
   ※犬用ライフジャケットの貸出はありませんので持参下さい。

持ち物 濡れても大丈夫な服装(水着)、タオル、その他各自必要な物
   (日焼け止め、サーフパンツなど、コンタクトレンズをご使用の方は予備を、メガネやサングラスをおかけの方は脱落防止のメガネバンドをお持ち下さい。)

注意事項 ※自然を相手とするツアーの特性上、天候、水量等によりツアー内容の変更、中止。
      または集合解散の時間変更をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
     ※妊娠中の方、飲酒および酒気帯びの方、ツアー参加に支障を生じる持病のある方はご参加いただけません。



主催 犬の写心家®ホタパパ
協力 ALPHAICON
    白馬ワンだふるネット(白馬村教室)
   
SUPの指導、ガイド
山中湖教室 山中湖 アウトドア アクティビティ WATER CRAB
http://www.watercrab.com/


a176.jpg
そして、琵琶湖でも開催が決定たしました。

白馬で活動されている、Mauka outdoorさんに遠征して頂きます。

二人一組(犬2頭まで)の募集とさせて頂きます。
犬も必ずライフジャケット着用です。
※犬用ライフジャケットの貸出はありませんので持参下さい。
二人で一台のSUPで練習します。
まずは人間が乗れる練習からなので、その時に相手の方が犬を持っている感じで交代で練習します。
ある程度、乗れるようになったら、犬も一緒に乗せて練習します。
※指導はmaukaoutdoorさんのインストラクターが行います。

日時 10月3日(土)4日(日)
場所 滋賀県琵琶湖湖西(集合場所は申し込み後にご連絡させていただきます。)
時間 午前の部09:00~12:00 午後の部13:00~16:00
料金 一人6.000円 犬一頭1.000円 他にキャンプ場入場料金、車一台1500円と犬が500円が必要になります。

琵琶湖開催のお申し込みはこちら

a177.jpg
SUPに乗りながら撮影できるように特訓中です。

この歳で、こんなことに挑戦するとは思いませんでしたが。。。笑

今からサーフィンをするとか、スノーボードを始めるとかよりも、始めやすいことは確かです。


a180.jpg
ホタガクを川へ連れて行く、プールで泳がせる。

雪遊びに付き合う、ドッグランで走らせる。

それはそれで、ホタガクの楽しそうな笑顔をみて、自分も笑顔になるから楽しいですが、

a174.jpg
SUPは一体感があるっていうか、相棒感が感じられるっていうか

一緒に。。。って言葉が一番似合っていると感じました。

水面に一緒に浮かんでるシアワセ、一緒に飛び込む、落ちるとも言いますが、その時にスリル感。

a173.jpg
ホタルを乗せてあげたい。

一緒に乗りたい。

一緒に湖畔の真ん中に浮かんで、水面を眺めたい。

一緒に飛び込んでみたい。


一緒に始めませんか?

一緒に笑顔になりましょう。


a170.jpg
SUPDOGになるんじょ~




※写心撮影について

白馬を中心に、ゆっくりと全国を廻ろうと思っています。
全国からの撮影依頼をお待ちしております。
スケジュールに関しては相談。
料金は¥25.000〜(一家族2頭まで、3頭目からはプラス¥5.000)
下記のスケジュールに関係なく、まずはお問い合わせください。

撮影のお問い合わせはこちら

※犬の写心家®ホタパパの撮影、イベント等のスケジュール


09月19日(土)白馬 SUP DOG教室 白馬
09月20日(日)白馬 
09月21日(月)白馬
09月22日(火)白馬
09月23日(水)白馬 第9回白馬ワンワン運動会 詳細はこちら
09月24日(木)白馬
09月25日(金)白馬
09月26日(土)SUP DOG教室 山中湖

10月03日(土)滋賀県 SUPDOG教室 参加者募集中 詳細はこちら
10月04日(日)滋賀県SUPDOG教室
10月05日(月)白馬
10月06日(火)白馬

10月11日(日)軽井沢レトリーバーミート
10月12日(月)白馬
11月01日(日)白馬
11月02日(月)東京
スポンサーサイト



SUP DOG初心者教室の開催のお知らせ。

sup117.jpg


みんなでSUP DOG体験を楽しみましょう。
今回は基本、二人一組(犬2頭まで)の募集とさせて頂きます。
犬も必ずライフジャケット着用です。
※犬用ライフジャケットの貸出はありませんので持参下さい。
二人で一台のSUPで練習します。
まずは人間が乗れる練習からなので、その時に相手の方が犬を持っている感じで交代で練習します。
ある程度、乗れるようになったら、犬も一緒に乗せて練習します。
※指導はSUPインストラクターが行います。

すごく楽しいです。
犬と一緒に水遊びっていうと、汗ダラダラで見学していたり、永遠とボールを投げる。
犬を遊ばせる。から犬と一緒に楽しむ。それがSUP DOGです。
海や川よりも湖でのSUPは、本当に初心者向け、SUP DOG向けです。
50代、60代でも、犬と一緒に楽しみたいって気持ちがあれば、始められるウォータースポーツだと思います。
現に48歳の僕が始めたのですから。


日時 9月19日(土)午前の部
場所 白馬村
時間 9時集合 12時解散
料金 一人6.000円 犬一頭1.000円

日時 9月19日(土)午後の部
場所 白馬村
時間 1時集合 4時解散
料金 一人6.000円 犬一頭1.000円

締切しました。


日時 9月26日(土)
場所 山中湖
時間 9時半集合 12時半解散
料金 一人5.000円 犬一頭1.000円(税別)

締切しました。


参加申し込みは、下記の申し込みフォームより
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d932f647381920


   料金の中にガイド料、装備一式(SUP、パドル、ライフジャケット)レンタル料を含む。
   ※犬用ライフジャケットの貸出はありませんので持参下さい。

持ち物 濡れても大丈夫な服装(水着)、タオル、その他各自必要な物
   (日焼け止め、サーフパンツなど、コンタクトレンズをご使用の方は予備を、メガネやサングラスをおかけの方は脱落防止のメガネバンドをお持ち下さい。)

注意事項 ※自然を相手とするツアーの特性上、天候、水量等によりツアー内容の変更、中止。
      または集合解散の時間変更をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
     ※妊娠中の方、飲酒および酒気帯びの方、ツアー参加に支障を生じる持病のある方はご参加いただけません。


主催 犬の写心家®ホタパパ
協力 ALPHAICON
    白馬ワンだふるネット(白馬村教室)
   
SUPの指導、ガイド
山中湖教室 山中湖 アウトドア アクティビティ WATER CRAB
http://www.watercrab.com/

白馬村教室 Mauka outdoor
http://www.maukaoutdoor.com/

一人でも多くの方にSUP DOGの楽しさを体験して頂く為の教室です。
当日の教室の様子は犬の写心家®ホタパパ、ALPHAICON 、白馬ワンだふるネット、
山中湖 アウトドア アクティビティ WATER CRAB、Mauka outdoorのWEBサイト、Facebookで記載させて頂きます。
   



※写心撮影について

白馬を中心に、ゆっくりと全国を廻ろうと思っています。
全国からの撮影依頼をお待ちしております。
スケジュールに関しては相談。
料金は¥25.000〜(一家族2頭まで、3頭目からはプラス¥5.000)
下記のスケジュールに関係なく、まずはお問い合わせください。

撮影のお問い合わせはこちら

※犬の写心家®ホタパパの撮影、イベント等のスケジュール

09月09日(水)千葉県
09月10日(木)千葉県

09月12日(土)白馬 ALPHAICONイベント詳細、お申し込みはこちら
09月13日(日)白馬 ALPHAICONイベント
09月19日(土)白馬 SUP DOG教室 白馬
09月20日(日)白馬 
09月21日(月)白馬
09月22日(火)白馬
09月23日(水)白馬 第9回白馬ワンワン運動会 詳細はこちら
09月24日(木)白馬
09月25日(金)白馬
09月26日(土)SUP DOG教室 山中湖

10月03日(土)滋賀県
10月04日(日)滋賀県
10月11日(日)軽井沢
10月12日(月)白馬
11月01日(日)白馬
11月02日(月)東京

2015スケジュール

※写心撮影について

白馬を中心に、ゆっくりと全国を廻ろうと思っています。
全国からの撮影依頼をお待ちしております。
スケジュールに関しては相談。
料金は¥25.000〜(一家族2頭まで、3頭目からはプラス¥5.000)
下記のスケジュールに関係なく、まずはお問い合わせください。

撮影のお問い合わせはこちら


撮影、イベント等のスケジュール

08月22日(土)埼玉県 ハウススタジオ撮影会 詳細、お申し込みはこちら
08月23日(日)埼玉県 ハウススタジオ撮影会
08月24日(月)白馬
08月25日(火)白馬
08月26日(水)白馬

08月29日(土)白馬 貸切
08月30日(日)白馬 貸切
08月31日(月)白馬

09月03日(木)山中湖
09月04日(金)白馬
09月05日(土)白馬
09月06日(日)白馬
09月09日(水)千葉県
09月10日(木)千葉県

09月12日(土)白馬 ALPHAICONイベント詳細、お申し込みはこちら
09月13日(日)白馬 ALPHAICONイベント
09月19日(土)白馬 SUP DOG教室 白馬
09月20日(日)白馬 
09月21日(月)白馬
09月22日(火)白馬
09月23日(水)白馬 第9回白馬ワンワン運動会 詳細はこちら

09月26日(土)SUP DOG教室 山中湖

10月11日(日)軽井沢
10月12日(月)白馬
11月02日(月)東京

お腹いっぱい

141111blog12.jpg
企画の段階では写心がメインで文章は少しの予定でした。
それがフォトエッセイに変わった。
半年で全部の書き直しを三回、細かいところを入れたら数えられない。
赤ペンだらけの日々でした。
今でも、これを書いたらよかった〜もっと伝えたいことがあった〜
とかきりがないです。
本に記載されているのは8家族ですが、100家族分ぐらいを書かせて頂きました。
その中から僕以外の関係者が選ぶ形、僕が入ると思い入れがあったり、別の感情が入るからとこと。
今回、老犬さんの家族の方々と懐かしく話す機会があり、感じたことがあります。
それは『シアワセな後悔』という言葉が思い浮かんだ。

141111blog11.jpg
『一度でいいから、お腹いっぱい食べさせたかった。』
食いしん坊さん、頭の中が食べることでいっぱい、台所は女子ゴルの聖地。
食に関してはいろいろなエピソードや思い出がいっぱい。
『もうボール遊びはいいです。』
『もう泳げません〜』
『今日は散歩には行きません』って言わせたかったって。

現実には体のことを考えると無理なことなんですが、
いたずらっ子が家族の留守の間にフードをお腹いっぱいに食べた。
家族でバーベーキュに行く途中でサービスエリアで休憩中に、車ですべてのお肉を食べた。
いけないことなんですが、でも楽しかっただろうなぁ〜

ホタルの若い頃、琵琶湖で泳いでいて、帰ることを察知して琵琶湖から上がってこなくて、
お追いかけると岸の方へ泳いで行くし、こっちも頭に血が上ってくるし、
でも、今思えば、怒らなければよかった。
もっと泳がせてあげればよかった。。。そんなシアワセの後悔をしています。

141111blog10.jpg
明日〜とか、今度ね〜とか、ではなく老犬さんは今が全てなんですよね。
本当にまいにちがシアワセ記念日でありますように。
そう想いながら、今日の一日を過ごして欲しいです。

老犬ものがたり

bando299.jpg
本日、発売です。
フォトエッセイ 老犬ものがたり
まいにちがシアワセ記念日 (ラピュータブックス)
¥1.836(税込)
アマゾンはこちら
各書店、各ネットストアーでも発売開始いたしました。

犬の写心家とホタルBLOG

カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
facebook
Instagram

Instagram
twitter
電子書籍
写心集「ホタル&岳」
「ホタル&岳」の写真集

ぐらんわん!の出版元である「KAIGAN books」からリリースされています。アプリのダウンロードは無料です。アプリ内課金にある「ホタル&岳」(300円)、ダイジェスト版(無料)もあります。
記事検索
温かく読ませてもらっています。
過去ログ