ちょい〜ちょい〜ちょい〜ちょい〜
まずは手でええ石を確認作業。
むやみやたらに潜りません。
10歳のベテランの仕事は丁寧です。
水面から水中にあるええ石を見ながら、そして手で確認しながら
完全に銜えられる角度にええ石を転がします。
両手でしっかりと押さえて一気に潜ります。
岳と違って水中では目は開けません。
ええ石を探して10年目。
今までに何百個って数を水中から引き上げてきたよね。
日本全国の湖・海・川の中からええ石を探してきた。
ルシオールにホタルのええ石博物館を作りますかね〜

※東京会場
日程:5月12日(日)~5月18日(土)
場所:ギャラリーコピス 〒135-0021東京都江東区白河1-2-12-1F tel:03(5639)2381
時間: 11:00~19:00 ※最終日17:00まで
入場料無料
※大阪会場
日程:5月24日(金)~5月27日(月)
場所:TOUTOUVIVANNT 2F 〒565-0836 大阪府吹田市佐井寺3-12-22 TEL 06-6369-2201
時間:10:00~19:00※最終日17:00まで
※TOUTOUVIVANNTのドッグランを使用される方は狂犬病・ワクチンの証明書をご持参下さい。
入場料無料
スケジュールに関係なく、全国からの撮影依頼をお待ちしております。
撮影料金\25.000
地域・日付に関係なく撮影は随時受け付けております。
とりあえずお問い合わせ下さい。
写心撮影→お問い合わせフォーム

スポンサーサイト